隠れ家へようこそ。
IKEAと言えば家具、安くて品揃えが良いと評判です。
私も何度か利用した事がありますが、とにかく品数の多さにはビックリ、目的以外の物も気になり結局 余分なものまで買って帰る事に…(笑)
またIKEAのレストランも美味しくて安いので買い物ついでに良く行くんですよね。
小さな子供が居るので 買い物ついでに食事も出来、非常に助かります
スポンサーリンク
それにIKEAの定番食と言っても良いくらいのホットドッグ、ケチャップやマスタードなんか自分の好みでかけれるので子供なんか喜びます。
しかも美味い!ついつい食べ過ぎてしまいますが(笑)
そんなIKEAが今回 500円の食べ放題「オリエンタルビュッフェ」を開催します、どんな内容なのでしょうか?
メニューや日程、福岡IKEAへの行き方など紹介していきましょう。
IKEAが食べ放題を開催した理由は?
IKEAは今回「DOFTRIK/ドフトリーク オリエンタルコレクション」の販売を始めたそうです。
簡単に言うと雑貨など東洋文化(風) に関係のあるものを集め販売されるようです。その記念イベントとして今回の食べ放題開催となったみたいですね。
食べ放題 日程 (期間限定)
5月28日〜6月7日までとなってます、期間的には短いので興味あるかたは早めに行かれたほうがよろしいですね
時間
14時〜20時30分
最終受付が17時30分なので時間には余裕をもって行きましょう。
※IKEA仙台のみ 時間など異なります。
スポンサーリンク
メニュー(一部) 紹介
・クスクスのサラダ
・マッサマン グリーン バターチキン…など6種類のカレー
6種類ぜ〜んぶ食べても500円なので超お得、こんな機会はありませんね 全種類食べきっちゃいましょ〜
ナンや16種類の雑穀米も用意されてるのでどのカレーにどの雑穀米を合わせるかも自由、自分好みで美味しいカレーに。
さらにトッピングもご用意してます!
・ケバブ風ミートボール
・サモサ
・スパイシーソーセージ
カレーに相性バツグン、こちらも是非試したい一品になってます。
食べ放題は時間制で最大60分、長いようで短いですよね 食べたい物は先に食べる事をオススメします(笑)
また学生さんなんかにも嬉しいですね、お腹いっぱい食べても500円 これは行くしかないでしょ!
ビュッフェを食べた方にはもれなく6月7日まで使えるクーポンがもらえますよ!こちらもお見逃しなく。
IKEAでお腹いっぱい食べちゃって下さい(笑)
福岡IKEA(新宮) アクセス情報
•博多駅からJRで来られる方
鹿児島本線「 博多駅 」
↓
鹿児島本線「 新宮中央駅 」
新宮中央駅の改札口を出るとIKEAが見えます。
改札口は一つしかないので分かると思います。
※快速列車は新宮中央駅には停車しません。
•天神から西鉄バスで来られるかた
西鉄バス 「 天神中央郵便局前(18番) 」バス停
↓
「 新宮中央駅東口 IKEA前 」バス停
•車で来られる方
福岡都市高速1号線の場合
↓
香椎東ランプ
↓
国道3号線 ( 北九州方面へ )
・九州自動車道の場合
古賀インター
↓
国道3号 ( 福岡方面へ )
スポンサーリンク
おさらい…
IKEAが今月の5月28日から6月7日まで の期間限定で「オリエンタルビュッフェ」を開催します。
IKEAではいつもなら食べれないようなメニューが500円で食べ放題、時間制限60分。
日程や時間はアクセスについては上記参照して下さい、お役に立てればよろしいかと。
食べ放題に参加されたかたにはクーポンがもらえる特典付き!
今回の食べ放題 500円とは家計にも優しいですね、 是非 妻と子供連れて夕食に行ってみますか…
皆さんも行かれてみては?
IKEAに来られる際はじゅうぶん気をつけて行って下さいね。